ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月03日

年末年始 乗り納め!と初乗り!

謹賀新年

本年も宜しくお願いいたします

本当に暖かな年末年始でした



年末年始 乗り納め!と初乗り!





12月31日(土曜日)


掃除の邪魔だから


お正月のお菓子を買ってきて・・・っと嫁に追い出され

バイクでパシリます こんなのは大歓迎なんですが

年末年始 乗り納め!と初乗り!



年賀状をポストにいれ

年末年始 乗り納め!と初乗り!


お菓子屋さんに到着

年末年始 乗り納め!と初乗り!


駐車場は大渋滞だったのでバイクで正解

年末年始 乗り納め!と初乗り!

こちらのロールケーキが好評らしい

タンクバックに入れ潰さないよう帰ります

(天候が不安定で帰って30分後に雨)

2016乗り納めはパシリでした汗



元旦の朝

年末年始 乗り納め!と初乗り!


全く雪の無い北陸

しかも外は暖かく 

年末年始 乗り納め!と初乗り!


昨晩 摂取オーバーのカロリーを消費するため

近所を散歩します

年末年始 乗り納め!と初乗り!


城端線 富山県初の鉄道として明治時代に開業

年末年始 乗り納め!と初乗り!


2年ほど前から観光列車べるもんたが好評らしい


年末年始 乗り納め!と初乗り!


30年前は雪が1度積もると2月末まで地面が見えなかったものですが・・・・・







夕方からは初詣に行きますが、なぜか行列が例年の2倍

年末年始 乗り納め!と初乗り!




境内まで1時間はかかりました汗

年末年始 乗り納め!と初乗り!


昨年のおみくじは適中でして 1年の半分は体調不良でした

今年は去年より・・・・ましかな





1月2日(月曜日)


このブログのカテゴリーですが・・・


キャンプツーリングっと・・・ 図々しく登録していますが


キャンプ ネタが 皆無でして・・・ガーン



行きたいと思いながらも日々が流れ・・・・


ででっ 今年こそは・・・っと思い

キャリアの取付をと思い

買うと高いので自作できないかと思い

クラブバーを外し

年末年始 乗り納め!と初乗り!


3Bの全ねじが取付可能っと確認

年末年始 乗り納め!と初乗り!


何か出来そうっと思っただけで

あとで考えることに汗



あとは道具を調達に

年末年始 乗り納め!と初乗り!


意外と通販と価格差が無く

年末年始 乗り納め!と初乗り!


ケチってはいけない寝袋を購入






帰りに山が見えるところにより道したのですが

年末年始 乗り納め!と初乗り!
県道333早月川より


雲が多く


自宅へもどると天気がよく




天・気・が・よ・く

年末年始 乗り納め!と初乗り!


暖・か・く

年末年始 乗り納め!と初乗り!


春ですか?

年末年始 乗り納め!と初乗り!


一昨日 乗り納めたばかりなのに

季節感がマヒしそうです

年末年始 乗り納め!と初乗り!


1月は2日に乗れるのは初でないでしょうか

他にもマヒした方 5台ほど見かけました

(またまた、天候が不安定で帰って30分後に雨)





さぁ2017年 はじまりました!

昨年 訪問していただいた皆様
ありがとうございました

更新ペースは更に落ちてきましたが

なんとか・・・ つまらんネタで途切れないようにはしたいとは思ってます

あと・・・ブログカテゴリーもまっとうしたいのですが

気が向いたらご訪問ください コメント歓迎です


今年、皆様の(私も)ご健康と無事故無違反無転倒・・・あと 山へ海へたくさん遊びに行けますようにお祈り申し上げますクラッカー


このブログの人気記事
千里浜と二郎系とモトランド
千里浜と二郎系とモトランド

同じカテゴリー(日常)の記事画像
ぼちぼち 積もってます
大雪!まるで雪国
荒神の湯
やじ馬根性
アッパレ! 町・内・会!
北陸の冬に
同じカテゴリー(日常)の記事
 ぼちぼち 積もってます (2018-12-09 12:53)
 大雪!まるで雪国 (2018-01-13 20:23)
 荒神の湯 (2018-01-04 22:23)
 やじ馬根性 (2017-12-16 20:19)
 アッパレ! 町・内・会! (2017-02-23 01:08)
 北陸の冬に (2017-01-29 12:00)

この記事へのコメント
あけまして
北陸は、穏やかな正月となりましたね。

昔、寝袋を買ったときに
一晩、寝室で練習しました(笑
とか、
テントを張ったあと土砂降りで民宿に逃げ込んだり

大いに活用して飛び回ってください。
Posted by nama at 2017年01月03日 12:58
こんばんは

今年の正月は何時でも乗れる天気でしたが
色々あって、初乗りはお預けでした

寝袋購入と言う事は、2017年キャンツー宣言ですね!
キャンツーレポート楽しみにしています

今年もよろしくお願いいたします
Posted by mako at 2017年01月03日 21:15
namaさん こんばんは

暖かい日々が続いてます

今年、キャンツーが実現すれば30年ぶり

悪天候を避け、完ソロにならないようヘタレます(笑)

道具だけで終わらないようにしなければ・・・
Posted by nannan at 2017年01月03日 22:34
makoさん こんばんは

この季節 1時間でも乗れればスカットジャパンです

ブログカテゴリーがキャンツーなので肩身が狭く

そろそろと思ってまして

本当に行けるんでしょうか

当分はヘタレで行きます
Posted by nannan at 2017年01月03日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末年始 乗り納め!と初乗り!
    コメント(4)