2018年01月13日
大雪!まるで雪国
1月12日(金曜日)

一晩で50センチは積もりました。
前日からトータル80センチ以上
この日北陸の平野のなかで一番降ったようです。

融雪装置が不調らしく家の前もこんもり

自宅から脱出したものの

500m走ったところで3時間立ち往生

結局、通常40分の道のり 4時間かかり職場に到着
まるで雪国のような一日でした。
一晩で50センチは積もりました。
前日からトータル80センチ以上
この日北陸の平野のなかで一番降ったようです。
融雪装置が不調らしく家の前もこんもり
自宅から脱出したものの

500m走ったところで3時間立ち往生

結局、通常40分の道のり 4時間かかり職場に到着
まるで雪国のような一日でした。
Posted by nan at 20:23│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは
この日は地域限定(県西部)で豪雪だった様ですね
職場の中でも、高岡方面から最大6時間掛かって
12時過ぎに出勤した者もいました
今日も高速道路が小杉ー砺波で通行止めになっていましたので
イオン砺波まで下道で行って来ました
私の周りでは20cm程しか降っておらず全く実感はありません
この日は地域限定(県西部)で豪雪だった様ですね
職場の中でも、高岡方面から最大6時間掛かって
12時過ぎに出勤した者もいました
今日も高速道路が小杉ー砺波で通行止めになっていましたので
イオン砺波まで下道で行って来ました
私の周りでは20cm程しか降っておらず全く実感はありません
Posted by mako at 2018年01月13日 22:35
makoさん こんばんは
久しぶりの大雪でした
今回の風向きは珍しく
玄関扉の前に吹き込み扉が開かなくたったのは、はじめてです。
20センチ って 富山県・・・ですよね?
呉羽山の影響なんでしょうか 低い山なんですが
今度は東かもしれませんよ~
あっ 私の職場は東でした どちらも降らないように祈ります。
久しぶりの大雪でした
今回の風向きは珍しく
玄関扉の前に吹き込み扉が開かなくたったのは、はじめてです。
20センチ って 富山県・・・ですよね?
呉羽山の影響なんでしょうか 低い山なんですが
今度は東かもしれませんよ~
あっ 私の職場は東でした どちらも降らないように祈ります。
Posted by nan
at 2018年01月14日 20:53

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |