2019年01月27日
トランポ静岡!
ふじ~

先日、ご近所さんから頂いた原付

バッテリーを交換したら ちゃ~んとセルでエンジンがかかりました。

よいよ息子のもとへトランポです。

即席ラダーで積み込み 腹がすり手こずりました
1月20日静岡へ

東海北陸道 東海環状線から
今回は東名自動車道を選択

太平洋がわもあまり天気が宜しくないようで・・・
静岡は12:30に到着 のんびり5時間

息子に原チャを引き渡し、ちょっと生活環境を拝見して・・・
次に向かったところは 御殿場アウトレット

まずは腹ごしらえ

昼食遅い時間ですがけっこう混んでました

惣菜とごはんは食べ放題とうれしいお店

雲がきれ、富士山が見え始めます。

今回は地元のアウトレットと景色も規模も違い退屈しませんでした。
翌日

朝から快晴!
甲府まわりで帰ることに



富士写真を撮りまくり
100枚以上撮ってしまう
2年ぶり最高の富士です。

朝霧高原

本栖湖


精進湖
甲府インターから中央道
妙高高原から天候悪化、冬場といえ極端すぎます
上信越道が事故で1区間下道を走りましたが、
大雪にも会わず22時 無事到着。

先日、ご近所さんから頂いた原付

バッテリーを交換したら ちゃ~んとセルでエンジンがかかりました。

よいよ息子のもとへトランポです。

即席ラダーで積み込み 腹がすり手こずりました

1月20日静岡へ

東海北陸道 東海環状線から
今回は東名自動車道を選択

太平洋がわもあまり天気が宜しくないようで・・・
静岡は12:30に到着 のんびり5時間

息子に原チャを引き渡し、ちょっと生活環境を拝見して・・・
次に向かったところは 御殿場アウトレット

まずは腹ごしらえ

昼食遅い時間ですがけっこう混んでました

惣菜とごはんは食べ放題とうれしいお店

雲がきれ、富士山が見え始めます。

今回は地元のアウトレットと景色も規模も違い退屈しませんでした。
翌日

朝から快晴!
甲府まわりで帰ることに



富士写真を撮りまくり
100枚以上撮ってしまう
2年ぶり最高の富士です。

朝霧高原

本栖湖


精進湖
甲府インターから中央道
妙高高原から天候悪化、冬場といえ極端すぎます
上信越道が事故で1区間下道を走りましたが、
大雪にも会わず22時 無事到着。
この記事へのコメント
こんばんは
息子さん静岡の学校なんですね
これから静岡へ行く口実が増えますね!
この時期の富士山って本当に綺麗ですね!!
自分もnanさんの約1Week前に富士山を堪能してきました
気温は氷点下ですが、雪が無いので数台のバイク羨ましく見てました!!
息子さん静岡の学校なんですね
これから静岡へ行く口実が増えますね!
この時期の富士山って本当に綺麗ですね!!
自分もnanさんの約1Week前に富士山を堪能してきました
気温は氷点下ですが、雪が無いので数台のバイク羨ましく見てました!!
Posted by mako at 2019年01月28日 21:06
makoさん こんばんは
県外一人暮らし 諭吉の流出量がはんぱないです。(笑)
静岡県って観光としては・・・
住むにはよいらしいですね
暖冬のせいでしょうか 富士の雪が少ないような、バイクも数台見かけました。
県外一人暮らし 諭吉の流出量がはんぱないです。(笑)
静岡県って観光としては・・・
住むにはよいらしいですね
暖冬のせいでしょうか 富士の雪が少ないような、バイクも数台見かけました。
Posted by nan
at 2019年01月28日 22:01
